雨のお休み時間に…今回も?
- crescentfurano
- 6月13日
- 読了時間: 3分
皆さまこんにちは。
ふらの樹海の杜霊廟(&クレッセントふらの)です。
早いもので6月突入しましたよ。
(と言いつつ、このブログ書き始めたのが7日。書き終えたのが13日。時間かかりすぎやぁ~(# ゚Д゚)
ついこの前、年明けてバタバタしながら雪早くとけないかなぁ~なんて言ってるうちに春が来て…
なのにもう1年の半分が過ぎようとしているぅ(;^_^A
時間が早く過ぎていく感じがするのは、大人になったからよぉとは誰の言葉だったかしら?
…ん~妄想ですかね。
では本日もブログの更新いってみましょう\(^o^)/
5日は納骨式が2件ありました。
夜中から雨がすごくて(途中すごい音して屋根壊れるかも…こっわ💦)「これは明日の納骨式、外では無理かもしれない」と思いつつも
何とか、その時間だけでも晴れますように…せめて雨が止みますように…雨疲れて小休止しないかしら?なんて思いながら
事務所に出勤して最初にしたのが、以前にもご紹介しましたが弊社の守り神「大黒様」にお参りです。
「雨が上がりますように」
「私のお願い聞いてほしい。商売繁盛の神様だけども、もしかしたらお天気の神様とお友達だったりしたりしないかな?そしたら午前中だけでいいから雨にお休みしないか相談なんてしてくれないかなぁ…オネガイ」
と願をかけてみた。
今日は、10時からN様 11時からK様。
ご両家様とも旭川市からの納骨です。ありがたい事です。
1時間以上かけてわざわざ来てくださるのですから何とか納骨式は観音様の見守る中、埋葬墓の前でぜひとも、お参りしてもらいたい。
\(^_^)/ \(^_^)/ \(^_^)/
雨 なんと みごとに 止みましたのぉ~。
すごくないですか?
前回もですが、やみましたのよ。雨。
いやぁ~素晴らしい。👏
大黒様ありがとーぉと1人ニヤニヤしながらの納骨式でした。

10時から納骨式開始のN様は総勢8名様。
北見からも親戚の方が駆けつけてくださってご参加くださいました。
少しだけ青空も見られてよかったです。
埋葬墓に無事納骨を終え、引き続き11時開始のK様の納骨準備に取り掛かります。
お花とお供物、ローソク線香全取替えますよぉ。急げぇ いそげぇ!
「もう少しだけお天気もってね」と祈りながら、おでこにポチっと…来たよぉ~と思ったら…やみました。
K様のお参り時間も、結局最後までお天気 なんとかもってくれて無事観音様の見守られる中、2件の納骨を終えれました。

K様はお墓の解体もあったのですが、クレッセントふらのでお手伝いさせて頂きましたよ。
ありがとうございます。
※K様は納骨式6名様の参加だったのですが、その後お寺で会食をという事で、お食事の手配もご依頼頂きました。重ねてありがとうございます。
今回は納骨式に両家様ともたくさんの親族の方がお越しくださいました。
皆様遠方からのご参加本当にお疲れ様でした。この後はしっかりと『ふらの樹海の杜霊廟』でご供養をさせて頂きますので、ご安心くださいね。
余談ではありますが…
この後またもや雨が結構な勢いで降りだして、本当に雨のお休み時間にお参りできたのねっと…ビックリしたのでしたΣ( ̄□ ̄|||)

【ふらの樹海の杜霊廟】では納骨式に参列できなくても、クレッセントふらののスタッフが最後まで納骨のお世話を致します。
詳しくは、【ふらの樹海の杜霊廟HP】をご覧ください。
※クレッセントふらのでは、お墓の新築、解体 ご法要も承っております。
tel 0167-22-5822
お気軽にお問合せ下さいね。
🌸ふらの樹海の杜霊廟の受付窓口です。
Comments